このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
今度こそ英語のお悩みから解放!
ローカルライフが輝き出す♡
駐妻ママの
ための
生活英会話講座
🙏満席御礼🙏
こんなお悩みありませんか?
✅ 帯同で海外生活が始まったけど英語に自信がない
✅ 子育てと家事に忙しく、勉強に時間をかけたくない
✅ テキストを買って独学してみたけど、挫折…
✅ 子どものスクールでの保護者面談が不安
✅ せっかくなら帯同中に外国人のお友達を作りたい
✅ 海外ならではの生きたコミュニケーションを学びたい
✅ 帯同家族向けの補助金をせっかくなら活用したい
知ってた?
お子様の英語力は
ママの英語力
に
比例します!
せっかくの海外駐在期間、
子どもにはぜひ英語力や国際感覚を身につけて欲しい!
と思いますよね。
でも、知っていましたか?
お子様の英語力は、
ママの英語力に比例する
ということを…
「英語が分からないから日系の幼稚園にしよう」
「日本語で対応してくれる学校にしよう」
そんな理由で学校選びをすると、本当の意味で
ベストな選択ができなくなることもあります。
素晴らしい日系の学校ももちろんたくさんありますが、
「ここにしたい!」と思って選ぶのと
「ここしか行けない…」と思って選ぶのとでは
大きな差がありますよね。
ママの英語力は
子どもの交友関係
にも影響!
ローカルのスクールやインターナショナルスクールでは
お友達の家族ぐるみで
一緒に遊ぶことも多いです。
そんな時、
ママ同士での会話が弾まないと、
だんだん疎遠になったりする
ことも…
それがそのまま子どもの交友関係にも
影響します。
「ママは英語できなくても、子どもは英語環境にいれば
自然と外国人のお友達できるよね」
というのは大きな間違いなのです。
でも、大丈夫!
そのお悩み
駐妻ママのための生活英会話講座なら
ぜんぶ解決できます!
受講者様の声
今まで英会話教室に通ったり、テキストで勉強したり色々やってきましたが、なかなか自分の英語力が伸びた実感が得られずにいました。
この講座を受けて、
初めて積極的にローカルの人や外国人のママ友にも話しかけられる様になり、自分の成長を感じています
!
Kさん
受講前と後では
自分の積極性が変わった
なぁと実感しています。
英語表現はもちろん、子連れ受講できるのも、生活情報を皆さんとシェアできるのもオンラインとオフラインのハイブリッドも全てありがたかったです!
Oさん
ローカルの方しか利用しないようなサービスやお店、ワークショップなどに積極的に参加してみようと自然に思えるようになりました。また、こちらが心を開いてローカルの方にコミュニケーションを取ろうとすると、優しく色々教えてくれたりして良いことだらけでした。
英語を話すことへのマインドがとても変化し、楽しめるようになった
と思います。
Nobukoさん
まりこコーチのまさに的を射た講座内容に、マイナスイオンが出てるのかな?と思うほど、皆がファンになってしまうひとみ先生の、シンガポーリアンと素敵な関係が築けるアドバイス。
こんな講座は、
色々な英会話教室を渡り歩いてきた自分でも初めて
でした。そして、本当にやる気をもらえる仲間が出来ました!
あやさん
ローカルの人に話しかけるコミュニケーションスキルが増えて、これまで関わらなかった色々な人と楽しく関われる様になります!
ローカルに溶け込んで、楽しいシンガ生活を送りたい方には本当におすすめの講座
です。何よりよかったのは勉強を一緒に頑張る素敵すぎる仲間が出来たことです!
Nさん
受講前は話しかけられても笑って誤魔化す、自分からは話しかけないという事が多かったのですが、積極的に話しかけてみたり、新しい食べ物に挑戦したり、
英会話だけでなく生活も拡がりました
。自分のマインド次第でいくらでも生活を楽しめる!英単語も、いくら覚えても口に出さないと会話にはならないことを実感しました。
ホーカーやマーケットでのちょっとしたやりとりが楽しいと思える自分
に出会えました!
Yukoさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
私たちが
とことんサポートします!
主宰・矢野まりこ
本講座の主宰をしております
矢野まりこです。
シンガポール在住3年目で
私自身も2歳の息子をローカルのプリスクールに
通わせている一児の母でもあります。
日本に住んでいた頃は
ドイツ系・アメリカ系企業にて
社長秘書・社内通訳として
計8年勤務していました。
日本生まれ日本育ちでも
英語を使ってお仕事が出来る様になった
経験を活かし
2018年より英語学習のコンサルティング
2020年より英語コーチングを開始、
2023年にシンガポールで起業しました。
クライアントの成果は
・ほぼゼロから日常会話が問題なく出来るレベルへ
・発音の改善に伴うリスニング力UP
・TOEIC970達成など150点以上のスコアUP
・海外出張への抜擢
・海外移住の実現
など多岐にわたります。
これまで
最短最速で結果を出してきた
英語コーチングのメソッドを活用
して、
短期間でも結果を実感できる様に
駐妻ママの生活にとことん寄り添った
オリジナルプログラムを開発しました。
私自身のシンガポール生活での気づきや
日頃実際に使っている実用的かつシンプルな表現を
たくさん詰め込んでいます
ので
必ず実生活で英語を話せるようになることを
お約束します!
---
【実績】
・TOEIC 965
・ソニーグループ英語学習コミュニティ 専属講師
・著名人クライアントの英語学習サポート多数
アシスタント講師・Tan Hitomi
本講座では
シンガポール在住歴20年以上で
ローカル事情やシンガポール文化を熟知している
Hitomiさんをアシスタント講師にお招きしています。
シンガポール人の方との国際結婚を経て
3児の母でもいらっしゃるので、
シンガポールでの子育てに関するお悩みも
相談できるほか
教科書には載っていない活きたコミュニケーション術や
ローカルのシンガポール人と仲良くなる秘訣
を
たくさん教えてくれます!
駐妻ママのための生活英会話講座で
得られる3つのこと
01
毎日の生活が大充実
マーケットやカフェでの会話、病院・スクールの先生や外国人ママ友とのプレイデートまで!
駐妻ママの生活圏に密着して、必要な会話フレーズを
完全マスターします!
02
シンプルなのに実践的!
魔法のフレーズたち
複雑な文法なんて使わなくても大丈夫!
シンプルでも相手との距離がグッと縮まる魔法のフレーズたちを伝授します!
初心者の方、英会話に苦手意識がある方も安心です。
03
フットワークもコミュ力も
爆上がり
今までつい日本人と遊びがちだった…
という方も、英語が話せると一気に活動範囲が広がります!
ローカルの人と仲良くなれる秘訣も伝授するので
「会話が続かない…」なんてお悩みにサヨナラ!
駐妻ママのための
英会話講座
こだわりポイント
シンガポールの文化も
学べます
ディープなシンガポール文化や
使えると便利なシングリッシュのフレーズも
ご紹介します!
お子様の同伴・参加も
大歓迎
オンライン回、オフライン回ともに
お子様の同伴は大歓迎!
子育て中のママも安心して参加できます。
画面オフや耳だけ参加も大丈夫です!
全アーカイブを
提供します
アーカイブ録画は全て提供します!
講座終了後も半永久的に視聴できるので、自分のペースで学びを深められます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
🙏満席御礼🙏
カリキュラム
Day1: 基本の会話フレーズ・シングリッシュの特徴編
Day2: お買い物・ライトな日常会話を楽しむ編
Day3: ローカルと仲良くなる秘訣編(オフライン)
Day4: レストランなどの予約・先生との会話編
Day5: ママ友と仲良くなれる会話編
Day6: トラブルシューティング・Q&A(オフライン)
講座スケジュール
次期開講予定日:
1/14, 1/21, 1/28, 2/4, 2/11, 2/18
(全て火曜日)
時間:9:30-11:30 @シンガポール時間
おかげさまで
満席となりました…!
ありがとうございました🙇♀️
たった6週間後には、
こうなれます!
(受講生さんの声より抜粋)
✅ イベントやローカルフードに一緒にチャレンジ出来たことは、大切な経験となりました!
✅ まりこコーチの、痒いところに手が届くフレーズ集は講座が終わってから何度も見返しています!
✅ ひとみ先生によるローカル文化の情報は、普通に駐在生活を送っているだけでは知り得ないもので大変興味深かったです!
✅ 色々と刺激を受けるお友達が出来ました!
✅ シンガポールの文化を学べて、入れるお店が増えました!
✅ みなさんの報告を見てたくさん情報を知れたし、モチベーションが上がりました!
✅自分で行動を起こせるようになりました。言葉や文化の壁を少し越えられた気がしました!
料金
390SGD(税込)
内容:
・全6回、計12時間の講座
追加で必要な教材やアプリは一切なし!
ご主人の会社で補助制度などがある場合は、
修了証や領収書を発行可能です
駐妻ママのための
英会話講座
お申し込みはこちら
🙏満席御礼🙏
さらに…
受講者特典
受講生限定WhatsAppグループで
毎日の英会話実践をサポート
講座期間中は質問・相談が無制限!
受講生限定のWhatsAppグループでは
「これ、英語でなんて言ったらいいですか?」
「この表現で通じますか?」
などの相談や質問が毎日し放題!
毎週の講座で学んだフレーズを実践したら
このグループで報告したり
励ましあったりと
仲間から刺激と学びを
受け取れる大切な空間です。
ローカルのお友達ができる
イベントへ優先的にご招待!
せっかくなら帯同期間中に
シンガポール人のお友達を作りたいですよね!
本講座では受講生さん向けにローカルの方との
交流イベントへご招待しますので
お友達づくりのきっかけを掴むことが出来ます。
一人ではなかなか飛び込むのが難しくても、
受講生仲間と一緒なら心強いですよね!
今すぐ申し込む!
よくある質問
Q
英語が話せなくても大丈夫?
A
もちろんです◎
シンプルで話しやすい表現だけを厳選してご紹介するので、初心者の方も大歓迎です!
Q
レッスンを欠席しても大丈夫ですか?
A
はい、大丈夫です!
毎回の講座はアーカイブを残し、受講生限定で公開されますので、いつでも見ることができます◎
Q
教材は何を使いますか?
A
完全オリジナルのスライドに沿って
実践的なフレーズを練習していきます!
市販教材では学べない、生活密着型の
表現にこだわって厳選しました。
Q
気になりつつも、勇気が出ません…
A
なかなか一歩を踏み出すのって勇気がいりますよね!
でも大丈夫◎この講座では、安心安全な空間を大切に、リラックスして受講できる環境をご用意しています。ぜひご一緒できるのを楽しみにしています!
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
最後のメッセージ
一生のうちシンガポールに住む
チャンスは、そう何度も
訪れるものではありません。
貴重な帯同生活を大きく変える
英語力を身につけるのに
必要な期間はたった6週間。
未来の自分のために、
お子様のためにぜひ一歩
踏み出してみませんか?
行動すると決めた人は、
必ず変われます。
ぜひ、一緒に
シンガポール生活を満喫しましょう!
駐妻ママのための
英会話講座
お申し込みはこちら
🙏満席御礼🙏